インプラント症例
上顎中切歯で審美的に
絶対に失敗したくないケース
(ガイデッドサージェリー) 
          術前術後の口腔内者写真
治療前
                治療後
                | 年齢・性別 | 30歳女性 | 
|---|---|
| 主訴 | 「スルメを食べていたら、バキッと音がして前歯が動き始めて痛い」とのことで来院された。 | 
| お口の状態 | 向かって左の前歯が歯茎の深いところで折れていて、抜歯せざるを得ない状態。 | 
| 治療内容 | 中切歯の欠損に対し、サージカルガイドにて適正な位置にインプラントを埋入することで、審美的な義歯が完成した。 | 
| 治療費 | インプラント1本あたり:約500,000円(税込) | 
| 治療期間 | 抜歯から始めて6か月(インプラント埋入から4か月) | 
| 治療のリスク | • 一過性及び永久性の唇・舌・頬・歯肉・歯牙等の感覚麻痺 • 近接歯牙の損傷・上顎洞・鼻腔への穿孔 • 炎症・疼痛・過敏症・組織治癒遅延、及び術部顔面部の内出血 • インプラント周囲炎になる可能性があるため、 丁寧なブラッシングと定期メンテナンスが重要  | 
          
治療の流れ
- 
                  
                  1.治療前
「スルメを食べていたら、バキッと音がして前歯が動き始めて痛い」とのことで来院されました。
 - 
                  
                  2.治療前の検査
30歳の女性ということもあり、審美性に妥協はできないケースです。
CT画像と口腔内スキャナーでスキャンした3D画像を重ね合わせて、最善のポジションにプランニングを行ったうえで、サージカルガイドの製作を依頼しました。 - 
                  
                  3-1.サージカルガイド
審美的に美しく長持ちするインプラント治療を行う際には、サージカルガイドが必要となります。
 - 
                  
                  3-2.ガイデッドインプラント
サージカルガイドともに使用したガイデッドインプラントになります。
 - 
                  
                  4.ガイデッドサージェリー
ガイデッドサージェリー(ガイド手術)中の動画はビデオで記録します。
 - 
                  
                  5.上部構造の製作
インプラントの取り付けるジルコニアの義歯は、裏側にねじ固定のホールが来るように、正確なポジションにインプラントが埋入されています。
 - 
                  
                  6.インプラントについて
インプラントの埋入位置はパーフェクトです。
 - 
                  
                  7.治療後
向かって左の中切歯がインプラントの歯ですが、ほかの天然歯と見分けがつかない仕上がりとなりました。